-
- 活動内容
活動内容
action基本的には週2回を目安に以下の内容にて勉強を進めていきたいと思います。
☐今の勉強状況と今後のプランについて共有
☐得意科目を担当し、参加者が合格するために必要な勉強法や知識を提供する
☐教科ごとにテーマを決めて、メンバーが苦手な論点を中心に科目担当者が説明を行う
ルールとしてはギブ&テイクです。
一方的に教えてもらう姿勢ではなく、教わる代わりに自分も教える姿勢でご参加下さい。
6月以降もメンバーは募集しますので、メンバー紹介については定期的に行っていきます。
- メンバー紹介・カリキュラム決め中小企業診断士を取得する目的、
自分の得意科目と苦手科目
今までの勉強内容や勉強法
等を共有し合い、チーム内での
役割りを決めていきます5月 - 過去問過去問を3回転回すことに集中し、
どの科目も足切りにならないレベルまで到達することを目標に勉強を進めます6月 - 過去問+総復習過去問をベースに苦手な科目の弱点克服と得意な科目の得点力アップを狙います7月
- 1次試験受験8月